あなごとポテトのガレット風
調理時間:30分
1人分390kcal
塩分(1人分):1.7g
おいしい作り方
材料(2人分 直径9cmのセルクル型を使用)
あなご(開き) |
小2尾 |
(約100g、皮目のぬめりをこそげ取っておく) |
|
塩、こしょう |
各少々 |
オリーブオイル |
小さじ2 |
じゃがいも |
正味200g |
(皮をむいた状態) |
|
バター |
20g |
ミニトマト |
6個 |
レモンスライス、パセリ(お好みで) |
各適量 |
|
A |
|
牛乳 |
大さじ1 |
小麦粉 |
大さじ3 |
塩 |
小さじ1/5 |
こしょう |
少々 |
|
レモンバターソース |
|
バター |
大さじ2 |
レモン汁 |
小さじ2 |
塩 |
少々 |
パセリ(みじん切り) |
1枝分 |
作り方
- あなごは頭と尾の部分を切り落とし、4等分に切る。塩、こしょうで下味を付け、オリーブオイルを絡めておく。
- じゃがいもは適当な大きさに切り、竹串がすっと通るぐらいまで茹でる。フォークなどでつぶし、熱いうちにバターを混ぜ、Aを加えて混ぜる。
- セルクルの内側にオリーブオイル(分量外)を塗り、フライパン(テフロン加工のもの)にのせる。皮目を下にしたあなご、2の順に入れてスプーンの背で表面を整える。
- 中火にかけ、程良く焼けたら裏返す。両面こんがりと焼けたら火を弱め、ふたをして中まで火を通す。セルクルのまま取り出し、あなごを上にして器に盛る。
- ソースを作る。フライパンの汚れを拭き、バターを入れて弱火で溶かす。レモン汁、塩、パセリを加えて混ぜ、火を止める。
- 4のセルクルを外し、半分に切ったミニトマト、レモンスライスとパセリを添え(お好みで)、5をかける。
- #7月
- #あなご開き
- #じゃがいも
- #ミニトマト
- #レモン
- #ガレット風