牛乳パックで作るミートローフ
調理時間:20分
1本分1159kcal
塩分(1本分):6.5g
おいしい作り方
材料(1本分)
合い挽き肉 |
300g |
塩 |
小さじ1/4 |
玉ねぎ |
1/2個 |
にんじん |
1/4本 |
ナツメグ |
少々 |
茹で卵 |
3個 |
アスパラ |
3本 |
パン粉 |
1/2カップ |
牛乳 |
大さじ2 |
卵 |
1個 |
スライスチーズ |
2枚 |
ケチャップ |
大さじ2 |
中濃ソース |
大さじ2 |
作り方
- パン粉、牛乳、卵を混ぜ合わせておく。
- ボウルに合い挽き肉と塩を入れ粘りが出るまでよく練る。さらに1を加えて混ぜ、ナツメグ、みじん切りにした玉ねぎ、にんじんを加え混ぜる。
- 牛乳パックの一面を切り、合わせ目に切り込みを入れ、かみ合わせてとめる。
- 大きく切ったラップを牛乳パック型に敷き2の1/3量を詰める。
- 4の上に茹で卵とアスパラを並べる。
- 残りの2/3量を詰め、ラップを折り込みしっかりと包む。
- 6を電子レンジに入れ600Wで10分(500Wで12分)加熱する。
- 粗熱がとれたら肉汁と肉を取り出し、肉にスライスチーズをのせ、電子レンジでチーズがとろけるまで加熱する。
- ケチャップと中濃ソースと8の肉汁をあわせて火にかけ、ソースを作る。
- #6月
- #合い挽き肉
- #茹で卵
- #牛乳パック
- #スライスチーズ
- #ミートローフ