環境方針

Environmental policy

イオン サステナビリティ基本方針

私たちイオンは、「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」という基本理念のもと、「持続可能な社会の実現」と「グループの成長」の両立を目指します。
取り組みにあたっては、「環境」「社会」の両側面で、グローバルに考え、それぞれの地域に根ざした活動を、多くのステークホルダーの皆さまとともに積極的に推進してまいります。

2018年9月改訂

取締役兼代表執行役会長 岡田 元也

マックスバリュ西日本 環境方針

私たちマックスバリュ西日本株式会社は、「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」というイオンの企業理念のもと、事業活動において常に環境保全の重要性を認識し、環境に関する法令を遵守するとともに持続可能な環境保全活動に努めます。取り組みの推進にあたっては、環境マネジメントシステムを運用し、定期的に見直しを行い、環境パフォーマンスを向上させるよう継続的に改善を進めます。

  • 脱炭素社会の実現のため、全ての事業活動における温室効果ガスの排出削減に取り組みます。
    1. 省エネルギー・省資源に取り組み、環境に配慮した
      店舗を展開します。
    2. 環境に配慮した商品・サービスの提供と資源の購入・導入
      に努めます。
  • 事業活動を通じた生態系への影響と恩恵を把握し、保全活動を推進します。
    1. 持続可能性に配慮された商品調達に取り組みます。
    2. 植樹・育樹活動等を推進し、地域の生態系を守り育み
      活かす活動に取り組みます。
  • 地域の方々とのパートナーシップを育み店舗を拠点として、資源のリデュース(削減)・リユース(再利用)・リサイクル(再生利用)を推進します。
    1. 廃棄物を削減し、適正処理するとともに再資源化を
      積極的に進めます。
    2. 地域のお客さまとともに、リサイクル活動に取り組み
      ます。
  • 地域保全活動を具現化するために環境目的・目標を定め、改善に努めます。
  • 環境保全に関連する法規制及び自主的規制を遵守し、
    この方針を具現化し推進するとともに、組織で働くすべての人(全店・全事業所)に周知徹底します。また、この方針は広く公開し、適切な情報の提供に努めます。

2021年3月改訂

代表取締役社長 平尾 健一